BOTANIC ISHIKAWA
―――ボタニック イシカワ ―――
石川に生息する山野草をテーマにした華やかな九谷焼


デザイン 加賀/能登の2種
加賀 クロユリ・イワギキョウ・イワウチワ
コケモモ・ ゴゼンタチバナ
ミヤマキンバイ・タカネバラ
能登 ノトキリシマツツジ・ハマニガナ・スミレ
ヤマアジサイ・ハマナス
自然観察員の方にご指導いただきながら
植物の特徴に細部までこだわったデザインです
カスタムオーダーできます
器の形や絵柄のボリュームなど
お好みに合わせてカスタムできます。
納品目安:1ヵ月程度
お皿やカップ&ソーサーなど定番の器は
wonderspace金沢駅とオンラインショップで販売中
カスタムオーダー・ご購入のお問い合わせ
TEL : 080-4254-0615 (wonderspace金沢駅)
オンラインショップ、お問い合わせフォームからも
お気軽にお問い合わせください。
原 画 森下 優理
九谷焼作家 金沢市出身
石川県立九谷焼技術研修所修了
グループ展を企画する他、ティーセットを実際に
使って食事ができるCAFÉ Wildflowersを主催。
「器を売るだけ」ではない「器を使った
コミュニケーション」を目指して活動している
デザイン 音場 愛子
石川県出身
金沢学院大学美術文化専攻科修了
企画監修 川崎 知美
三栄工業株式会社代表取締役
金沢市出身、卯辰山工芸工房修了
金沢市内にてwonderspace店舗を運営
食×工芸がコンセプトの複合施設Labo白菊監修
山野草指導 瀧澤 ひろ子
いしかわ自然学校インストラクター
石川自然解説員研究会所属。ネイチャープロジェクト
白山所属として、大人、子供達と共に白山登山の
指導、引率、高山植物の解説活動を行う

FILFIL Cacao Factory
× BOTANIC ISHIKAWA
片町のフレンチレストラン【FIL D’OR】が手掛けるクラフトチョコレートブランドの
金沢百番街あんと店限定パッケージとコラボしています。